これから起業を目指す方・スタートアップを始めた方へ
プロフェッショナルによる講義や、同じまちに暮らすメンターへのよろず相談を通じて、起業予定の方はビジネス“アイデア”をビジネス“モデル”に昇華させ、既にビジネスを始めている方は事業モデルをブラッシュアップするコース。
夢やプランで終わらせず、事業立ち上げにおける課題を解決したり、事業の収益化を実現し、自信をもって社会へ実装することを目指します。
スケジュール
開催 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | ピッチイベント |
---|---|---|---|---|---|---|
時間 : 10:00〜12:00 | 7月15日(土) 7月29日(土) |
8月5日(土) 8月19日(土) |
9月2日(土) 9月16日(土) 9月30日(土) |
10月14日(土) 10月28日(土) |
11月3日(金・祝) 11月18日(土) |
12月3日(日) |
開催 | 時間 : 10:00〜12:00 |
---|---|
7月 | 7月15日(土) 7月29日(土) |
8月 | 8月5日(土) 8月19日(土) |
9月 | 9月2日(土) 9月16日(土) 9月30日(土) |
10月 | 10月14日(土) 10月28日(土) |
11月 | 11月3日(金・祝) 11月18日(土) |
ピッチイベント | 12月3日(日) |
7月15(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs初回のオリエンテーションでは、スクール受講生同士が自己紹介を行います。これを通じて、互いの経歴、ビジネスアイデア、そして目標について理解し合い、お互いに刺激を与え合うことで、スクールでの学びを最大限に活かす仲間を見つけましょう。さらに、本プログラムの概要、受講に関するルール、そして重要なポイントについて説明いたします。
7月29(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs1980年兵庫県生まれ。大阪大学基礎工学部卒業後、同大学経済学部を卒業。公認会計士としてキャリアスタート後、1年間の世界一周の旅先で医療系NPOの立ち上げやオーケストラ公演のディレクション、Earnst&Youngの就職を経て、帰国後はベンチャー企業の経営者支援に。2015年医療ゲノム検査事業のテーラーメッド株式会社を創業、2018年業界最大手上場企業に事業売却。2016年株式会社Voicyを創業。
8月5(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs本講義では、世田谷在住の起業家や専門家など身近なメンターたちから自身の体験談や実践的なアドバイスを伺います。さまざまなメンターとの交流を通じて、起業における重要な気づきを得るだけでなく、自分にとっての身近なロールモデルを見つけることを目指します。
8月19(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs本講義では、担当メンターやスクール受講生とのグループディスカッションを行います。異なる視点や経験を持つ参加者との意見交換により、ビジネスプランの長所と短所を明確化し、自分のビジネプランをブラッシュアップさせることを目指します。
9月2(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs調整中です
9月16(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYsこれまで磨いてきたビジネスプランを中間ピッチとして発表する機会を提供いたします。ピッチの際には、ビジネスの目的やターゲット、収益性、競争力などを分かりやすく伝えることが重要です。このプロセスを通じて、自分のビジネスプランへの理解が深まるとともに、他の参加者やメンターからのフィードバックを通じて、改善点や新しい視点を得ることを目指します。
9月30(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs調整中です
10月14(土)
①10:00 - 12:00担当メンター2名との個別メンタリングを行います。このメンタリングでは、個々のビジネスプランが抱えるより具体的な課題や悩みに対して、メンターの経験や専門知識をもとにアドバイスやサポートを行います。これを通じて自身のビジネスプランをより実現可能なものへとブラッシュアップすることを目指しています。
10月28(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs調整中です
11月3(金・祝)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs担当メンター2名との個別メンタリングを行います。このメンタリングでは、個々のビジネスプランが抱えるより具体的な課題や悩みに対して、メンターの経験や専門知識をもとにアドバイスやサポートを行います。これを通じて自身のビジネスプランをより実現可能なものへとブラッシュアップすることを目指しています。
11月18(土)
10:00 - 12:00 三茶PLAYs元・日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンター センター長(〜2020年8月)。DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングを行う。複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。
12月3(日)
11:00 - 20:00 三茶PLAYsピッチイベントでは、プログラム期間中に磨き上げてきた自身のビジネスプランを、世田谷区や鉄道会社、エンジェル投資家等の審査員やメンター、会場の観客に向けてプレゼンテーションを行い、事業立ち上げに向けて必要なとなる応援やリソースの獲得などを目指します。
Guest Lecturer
昨年度の講師陣
募集内容
コース名 | スタートアップコース |
期間 | 7月15日(土)~12月3日(日) |
時間 | 10:00〜12:00 |
定員 | 25名 |
場所 | 三茶 PLAYs 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目23-13 遊楽ビル 2F ※場所は変更になる場合があります。 |
参加条件 | 世田谷区内で創業している方、もしくは創業を予定している方 |
費用 | 66,000円(税込) ※学生の方は、受講料が半額になる「学割」があります。 |