NEIGHBOR SCHOOL Festival 2022
オフラインイベントDATE :2022/12/11(日)
TIME :11:00~19:30
open class
あなたのビジネスを後押しする
経営のヒントがここに。
■DXサービスを提供する企業による、業務効率化やビジネス成長に役立つWebツールを学ぶ「オンライン講座」
■ さまざまな経営者・ビジネスリーダーの自らの経験談をもとに、ビジネスのヒントを探る「トークセッション」
■ インキュベーションプログラム参加者による、事業モデルの最終プレゼン「ピッチイベント」
など、「ネイバースクールSETAGAYA」は、世田谷区内の事業者のビジネス成長を後押しする、無料の公開講座を実施しています。
「ネイバースクールSETAGAYA」無料公開講座では受講いただいた世田谷区内の事業者様に対して、当該講座のツール導入費用などを最大30万円(補助率2/3)補助する「世田谷区デジタルサービス導入補助金」をご活用いただけます。
詳細は各回講座でお知らせしますので、ぜひこの機会にご参加ください。
NEIGHBOR SCHOOL Festival 2022
オフラインイベントDATE :2022/12/11(日)
TIME :11:00~19:30
Uber Eatsでデリバリー売上アップ戦略と操作レクチャー
オンライン講座DATE :2022/11/17(木)
TIME :15:00~17:00
LINE公式アカウントの開設から実践ワークショップ
オンライン講座DATE :2022/11/10(木)
TIME :14:00~16:00
メルカリShopsでモノが売れる方法と出店ワークショップ
オンライン講座DATE :2022/11/9(水)
TIME :15:00~17:00
「資金調達と事業の考え方 ~どこから集める?どうやって集める?どう使う?~」
オンライン講座DATE :2022/9/16(金)
TIME :15:00~16:30
楽天市場 ECノウハウセミナー - ECの可能性と売上げアップの考え方 -
オンライン講座DATE :2022/9/7(水)
TIME :15:00~16:30
店舗事業者様必見!STORESでできる、売上アップと業務効率化<STORESアカウント開設から実践編>
オンライン講座DATE :2022/8/10(水)
TIME :17:00~18:30
TikTokを活用したデジタルマーケティング術
オンライン講座DATE :2022/7/27(水)
TIME :13:00~14:30
メルカリShopsを活用したEC運営オンラインセミナー
オンライン講座DATE :2022/7/11(月)
TIME :19:00~20:30
飲食店様必見!Uber Eats で実店舗へも集客アップ。デリバリー活用術
オンライン講座DATE :2022/7/05(火)
TIME :15:00~16:20
飲食店様必見!リピーター獲得と店舗運用改善をめざすLINE活用セミナー
オンライン講座DATE :2022/6/22(水)
TIME :15:00〜16:30
公開授業の参加申し込みは、イベントサービス「Peatix」で受け付けています。
Peatixを初めて利用する場合は、お手数ですがアカウント登録のうえお申し込みください。
上記各講座をクリックのうえ、「チケットを申し込む」をクリック後に遷移する画面の「新規登録」より、以下の2種類からご登録ください。
■Facebook、Twitter、Google、Appleのアカウントで登録する方法
「同意して登録」をクリックし、そのまま必要項目をご入力ください。
■メールアドレスでPeatixアカウントを作成する方法
表示名、メールアドレス、パスワードをご入力ください。
登録メールアドレス宛に届く認証用のメールにあるURLのクリックをもって、登録完了となります。
その想いが、
世田谷だから かたちになる。
2021年、補助金と専門家でビジネスを支援するプログラム「SETA COLOR」がスタートしました。
SETA COLORを構成するのは、事業者も、専門家も、事務局も、世田谷に暮らしや仕事の拠点を置く「世田谷ローカル」な人。
「同じまち(釜)の飯を食う」仲間と、お互いの専門領域を共有し合ったり、気軽に相談したりする間柄から、共同事業やコンテンツ制作、コラボレーション企画など、さまざまな化学反応が起きました。
そんな住民起点で新たな挑戦がしやすい世田谷で、今度は「学校」をはじめます。
SETA COLORを通して必要性を感じた、誰でもアクセスできる「今の経営」に役立つ情報や学びの場を、「世田谷ローカル」で展開します。
「ネイバースクールSETAGAYA」は、私たち自身にとっても新たな挑戦。
これからのビジネスを、世田谷からつくりませんか。